It's going to be OK

ただの双極性障害者(うつ病)の記録です。下ばかり向いた記事は書きたくないけれど、うつネタが多い気がするのでメンタルの弱い方は一緒に持っていかれないようにしてください。

教えてくれない制度【精神疾患】

以前、若干ふれた気がしますが前向きに社会復帰をするため利用した方がよい制度があります。まず私の選択肢は以下、2択でした。

 

休職→療養→復帰

退職→療養→就活

 

どちらでも構いませんが、この時に利用しておくべき制度があります。ご存じかと思いますが自分の備忘録として残しておきます。

 

傷病手当給付金

 

主旨は病気で仕事を休職・退職して、再度復職するまでの期間はお金ないと思うから金銭面はフォローしますよというものです。各健保組合にある(…はず!)制度なので確認しましょう。

 

当時、私はどうしたら受給できるのか困惑しました。

でも難しいものではありません。

 

1)健保へ傷病手当金について問い合わせる

※連続で4日以上仕事を休んでいる(土日含む)、その間は給料が発生しない事が受給条件

2)健保での審査

3)給付開始

※最大で1年6ヶ月受給できる

4)復職・就職

 

簡単でした

 

補足

雇用保険と傷病手当給付金は同時申請できません。ハローワーク雇用保険の受給期間延長手続きをします。(最大で約3年)ただし、病気ですぐに働く事ができない場合のみ対象。延長しているのに、求職活動しないでください。受給できなくなります。(できないから受給するので関係ないですけどね)

■障害者年金を受給していても減額はされますが受給する事は可能です。

■受給されている途中で退職したという方でも退職後引き続き受給することができます。←私です(涙

■毎月健保に傷病手当給付金の申請書を提出

※この際に健保が用意している用紙に主治医が記入する欄や、自分の保険番号等と記入する欄があるので、健保のカードはコピーしておく

■退職していて、もう会社と関わりたくない場合でも、健保と会社でやりとりをしてもらえる

 

健保組合にもよると思いますが、こういう流れになると思います。こういう制度があるのだという事だけ知っていただき、後は健保組合に問合せをしてみてください。

あくまでも私の場合ですから、これが絶対ではありません。

また、これに甘えて働かなくてもお金もらえる♪とかではなく、むしろ前向きにまた頑張りたいという方のためにある制度です。勘違いしないでください。(たまに聞かれるので、、、)

 

以上、体調管理を怠らず復職めざしてがんばりましょう!